ラジオNIKKEI賞で必要な上がり3F基準は?

ラジオNIKKEI賞[逃げ]
3着以内に入った
良馬場での上がり3F
(過去10年度)

開催年 着順 馬 名 上り3F 人気
2018年 3着 キボウノダイチ 35.3 9
2017年 2着 ウインガナドル 35.4 8
2015年 3着 マルターズアポジー 35.8 12
2014年 1着 ウインマーレライ 35.2 5
2012年 2着 ヤマニンファラオ 35.3 1
2010年 3着 レト 35.5 6
2008年 2着 ノットアローン 35.2 6

最速:35.2 最遅:35.8 平均:35.3

ポイント:全ポジション中で、先行ポジションと並んで成績数が2番目に多かったのが逃げポジション☆彡

最下位と成績差が1頭しか変わらない形での今回は2位タイといった感じになりましたが、全体的に見て中穴~大穴馬の好走が活発なポジションと言えそうですね(◍•ᴗ•◍)

マーク薄で気分よく行かせてそのまま馬券圏内に残るようなイメージの好走馬達ですが、昨年も一昨年もその前も、近年では割とコンスタントに馬券絡みを果たしているので、穴党の方には注目のポジションと言えそうですね( *´艸`)

※脚質……スタート後からゴールまでの位置を集計したもの
※ポジション……コーナー時点での位置形成を計測したもの

[脚質とポジションの関係性の例]
1番手でスタートして、コーナーの時点でも1番手=逃げ脚質・逃げポジション
4番手でスタートして、コーナーの時点では1番手=先行脚質・逃げポジション

……………………………………………………………

ラジオNIKKEI賞[先行]
3着以内に入った
良馬場での上がり3F
(過去10年度)

開催年 着順 馬 名 上り3F 人気
2018年 1着 メイショウテッコン 34.8 2
2017年 1着 セダブリランテス 35.1 2
2016年 2着 ダイワドレッサー 35.1 9
2015年 2着 ミュゼゴースト 35.4 4
2012年 1着 ファイナルフォーム 34.8 2
2009年 2着 サニーサンデー 36.0 13
2008年 1着 レオマイスター 35.0 8

最速:34.8 最遅:36.0 平均:35.1

ポイント:全ポジション中で、逃げポジションと並んで成績数が2番目に多かったのが先行ポジション☆彡

こちらも成績数は先ほどの逃げポジションと同様で、こちらの場合は穴馬というよりも伏兵どころの馬の好走が多いポジションとなっておりますね(´。✪ω✪。`)

特に近年では2人気の活躍が目立っており、1人気馬の陰に隠れて好位から馬券圏内に入ってくるケースが多い印象です(●ゝω・●)

更に何と言っても驚きなのが、先行ポジションが馬券に絡んだ際は連対率100%となっていて、1着率も全ポジション中でトップの数値を誇っているので、馬券を購入する上でこれらの部分も大きな魅力の一つですよね(●ゝω・●)

言い換えれば「最も連絡みには相性の良いポジション」とも言えるので、ちょっと覚えておいて、連馬券で勝負する予定の方はこの特性を活かして馬券購入をしていきたいところですね♡

※脚質……スタート後からゴールまでの位置を集計したもの
※ポジション……コーナー時点での位置形成を計測したもの

[脚質とポジションの関係性の例]
3番手でスタートして、コーナーの時点でも3番手=先行脚質・先行ポジション
中団でスタートして、コーナーの時点では3番手=差し脚質・先行ポジション

……………………………………………………………

ラジオNIKKEI賞[差し]
3着以内に入った
良馬場での上がり3F
(過去10年度)

開催年 着順 馬 名 上り3F 人気
2018年 2着 フィエールマン 34.4 1
2016年 1着 ゼーヴィント 34.5 1
2015年 1着 アンビシャス 34.3 1
2014年 3着 ウインフェニックス 35.1 7
2013年 2着 カシノピカチュウ 34.7 14
2013年 3着 アドマイヤドバイ 35.0 5
2012年 3着 オペラダンシング 34.9 16
2010年 1着 アロマカフェ 35.0 3
2009年 1着 ストロングガルーダ 35.8 5
2008年 3着 ダイバーシティ 34.8 1

最速:34.3 最遅:35.8 平均:34.8

ポイント:全ポジション中で、成績数が最も多かったのが差しポジション☆彡

ここは人気的に見ると、近年では1人気馬が期待に応えて1着または2着に入っているので、能力が高い馬には割と安定性があるポジションとなっているのかなと思います(´。✪ω✪。`)

全体的に見るとまれに大穴馬が飛び込んでくるケースもありますが、平均して単勝オッズ10倍台に収まるような人気馬の好走が多いので、上位人気馬から馬券を買う予定の方は軸選びに重宝しそうな感じですね( *´艸`)

今回は上がり3F時計の平均タイムの部分も、逃げポジションから追込ポジションまで右肩上がりになっていて、規則正しく並んでいるような形になっているので、時計の部分で基準を満たしている馬から探していくのも面白いかなと思います(●ゝω・●)

差しポジションで言えば近3年度の上がり3Fタイムを参考にしつつ、34.3~34.5位までの時計を出せそうな馬を基準として選んでいくと、今回も的中率が上がってくるのかなと思いますヾ(✿❛◡❛)ノ

※脚質……スタート後からゴールまでの位置を集計したもの
※ポジション……コーナー時点での位置形成を計測したもの

[脚質とポジションの関係性の例]
中団でスタートして、コーナーの時点でも中団=差し脚質・差しポジション
後方集団でスタートして、コーナーの時点では中団=追込脚質・差しポジション

……………………………………………………………

ラジオNIKKEI賞[追込]
3着以内に入った
良馬場での上がり3F
(過去10年度)

開催年 着順 馬 名 上り3F 人気
2017年 3着 ロードリベラル 34.4 9
2016年 3着 アーバンキッド 34.3 5
2014年 2着 クラリティシチー 34.8 1
2013年 1着 ケイアイチョウサン 34.3 8
2010年 2着 クォークスター 34.5 2
2009年 3着 ストロングリターン 35.6 2

最速:34.3 最遅:35.6 平均:34.6

ポイント:全ポジション中で、成績数が最も少なかったのが追込ポジション☆彡

先ほども言いましたが、やはり芝の状態が最高の状態で迎えられるレースだけに、上がり3Fの基準タイムもキレイに比例してきますね( *´艸`)

それだけに追込ポジションは時計が全て言っても過言ではない状況で、ランクインしている馬の上がり時計を見てみるとペースによるばらつきがあまりない為、34.5前後の脚を持っていないと勝ち負けは厳しいかなといった見立てになりそうですね(=´;ω;`=)

ですが逆を言えば、もしこの34.5を切る上がり時計を安定して出せる馬が穴馬にいた場合、着順が仮に悪かったとしても大チャンスとなる可能性は大です(´。✪ω✪。`)

この開幕週特有の重賞傾向、ぜひぜひ掴んで頂きながら高配当をゲットしていきたいところですね(●ゝω・●)

※脚質……スタート後からゴールまでの位置を集計したもの
※ポジション……コーナー時点での位置形成を計測したもの

[脚質とポジションの関係性の例]
後方集団でスタートして、コーナーの時点でも後方集団=追込脚質・追込ポジション
出遅れ最後方でスタートして、コーナーの時点でまくり仕掛けでの4番手=追込脚質・先行ポジション(ゴールドシップやオルフェーブル等の一部のレースで該当)

……………………………………………………………

メルマガ

  •  twitter
  • line
  • mixi
  •  facebook
  • インスタ
サブコンテンツ

このページの先頭へ