神戸新聞杯が得意な産駒は?
神戸新聞杯
良馬場で3着以内に入った
適性の高い産駒(種牡馬) (過去10年度)
| 産駒 | 合計 | 複勝率 | 平均着順 | 平均人気 |
| ディープインパクト | 9頭 | 30.0% | 2.3着 | 2.8人気 |
| ステイゴールド | 3頭 | 10.0% | 1.3着 | 1.7人気 |
| キングカメハメハ | 3頭 | 10.0% | 1.3着 | 3.0人気 |
| ハーツクライ | 3頭 | 10.0% | 1.7着 | 3.3人気 |
| ゼンノロブロイ | 2頭 | 6.7% | 2.0着 | 3.5人気 |
| ロードカナロア | 1頭 | 3.3% | 1.0着 | 1.0人気 |
| シンボリクリスエス | 1頭 | 3.3% | 1.0着 | 1.0人気 |
| ルーラーシップ | 1頭 | 3.3% | 2.0着 | 2.0人気 |
| ネオユニヴァース | 1頭 | 3.3% | 2.0着 | 8.0人気 |
| ジャスタウェイ | 1頭 | 3.3% | 2.0着 | 2.0人気 |
| King’s Best | 1頭 | 3.3% | 2.0着 | 1.0人気 |
| マンハッタンカフェ | 1頭 | 3.3% | 3.0着 | 6.0人気 |
| バゴ | 1頭 | 3.3% | 3.0着 | 5.0人気 |
| ハービンジャー | 1頭 | 3.3% | 3.0着 | 7.0人気 |
| スペシャルウィーク | 1頭 | 3.3% | 3.0着 | 9.0人気 |
頭数合計:30 ◎ディープインパクト産駒
ポイント:ここではディープインパクト産駒が抜けた首位にランクイン☆彡
クラシック路線の長距離寄りになってくるとやはりディープインパクト産駒が一つ抜きに出て頭角を現すようです( *´艸`)
トライアルレースといえども秋に入ってからの菊花賞の長距離舞台へ向けて本格的に乗り込むシーズンになってくるので有力馬がディープインパクト産駒だった場合は見逃せない存在となりそう☆彡
他にもステイゴールド産駒やキングカメハメハ産駒やハーツクライ産駒など王道の量産血統も強いレースでもあるので注目したところですね( *´艸`)
……………………………………………………………
今回の神戸新聞杯と同じ舞台
「中京芝2200m」の全体の
良馬場で3着以内に入った
適性の高い産駒(種牡馬) (過去10年)
| 産駒 | 合計 | 複勝率 | 平均着順 | 平均人気 |
| ディープインパクト | 36頭 | 12.4% | 1.8着 | 2.6人気 |
| ハーツクライ | 32頭 | 11.0% | 2.0着 | 4.1人気 |
| ステイゴールド | 25頭 | 8.6% | 2.2着 | 5.0人気 |
| ゼンノロブロイ | 14頭 | 4.8% | 1.9着 | 4.5人気 |
| ハービンジャー | 13頭 | 4.5% | 2.1着 | 4.8人気 |
| ルーラーシップ | 9頭 | 3.1% | 1.9着 | 3.4人気 |
| ジャングルポケット | 9頭 | 3.1% | 1.9着 | 6.6人気 |
| ディープブリランテ | 7頭 | 2.4% | 1.7着 | 3.3人気 |
| ゴールドアリュール | 3頭 | 1.0% | 1.0着 | 2.3人気 |
| マンハッタンカフェ | 13頭 | 4.5% | 2.2着 | 5.0人気 |
| シンボリクリスエス | 10頭 | 3.4% | 2.1着 | 4.7人気 |
| フジキセキ | 4頭 | 1.4% | 1.8着 | 3.8人気 |
| スペシャルウィーク | 4頭 | 1.4% | 1.8着 | 3.3人気 |
| ストーミングホーム | 3頭 | 1.0% | 1.3着 | 6.7人気 |
| ネオユニヴァース | 6頭 | 2.1% | 2.2着 | 3.7人気 |
| ヴィクトワールピサ | 6頭 | 2.1% | 2.2着 | 3.8人気 |
| キングカメハメハ | 5頭 | 1.7% | 2.2着 | 5.0人気 |
| メイショウサムソン | 3頭 | 1.0% | 1.7着 | 2.7人気 |
| Sea The Stars | 3頭 | 1.0% | 1.7着 | 1.0人気 |
| Jungle Pocket | 3頭 | 1.0% | 1.7着 | 2.3人気 |
| ワークフォース | 4頭 | 1.4% | 2.3着 | 3.8人気 |
| ダンスインザダーク | 4頭 | 1.4% | 2.3着 | 4.8人気 |
| ロードカナロア | 3頭 | 1.0% | 2.0着 | 2.0人気 |
| チチカステナンゴ | 3頭 | 1.0% | 2.0着 | 3.0人気 |
| デュランダル | 2頭 | 0.7% | 1.5着 | 6.0人気 |
| タニノギムレット | 2頭 | 0.7% | 1.5着 | 1.5人気 |
| ダノンシャンティ | 3頭 | 1.0% | 2.3着 | 8.0人気 |
| ダイワメジャー | 2頭 | 0.7% | 2.0着 | 3.5人気 |
| キングヘイロー | 2頭 | 0.7% | 2.0着 | 5.5人気 |
| アルカセット | 2頭 | 0.7% | 2.0着 | 2.5人気 |
| マヤノトップガン | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 2.0人気 |
| マイネルラヴ | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 5.0人気 |
| マーベラスサンデー | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 4.0人気 |
| フレンチデピュティ | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 8.0人気 |
| ナカヤマフェスタ | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 4.0人気 |
| タヤスツヨシ | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 1.0人気 |
| スズカマンボ | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 7.0人気 |
| スズカフェニックス | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 5.0人気 |
| ジャスタウェイ | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 3.0人気 |
| グラスワンダー | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 2.0人気 |
| カンパニー | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 5.0人気 |
| エンパイアメーカー | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 1.0人気 |
| アーネストリー | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 4.0人気 |
| Montjeu | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 7.0人気 |
| Fastnet Rock | 1頭 | 0.3% | 1.0着 | 2.0人気 |
| アグネスタキオン | 5頭 | 1.7% | 2.6着 | 4.2人気 |
| ブラックタイド | 3頭 | 1.0% | 2.7着 | 4.3人気 |
| オルフェーヴル | 3頭 | 1.0% | 2.7着 | 2.0人気 |
| タートルボウル | 2頭 | 0.7% | 2.5着 | 3.0人気 |
| ストリートセンス | 2頭 | 0.7% | 2.5着 | 4.0人気 |
| ゴールドヘイロー | 2頭 | 0.7% | 2.5着 | 3.5人気 |
| アドマイヤムーン | 2頭 | 0.7% | 2.5着 | 8.0人気 |
| リキアイサイレンス | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 5.0人気 |
| ノヴェリスト | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 4.0人気 |
| トウカイテイオー | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 4.0人気 |
| チーフベアハート | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 8.0人気 |
| チアズブライトリー | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 1.0人気 |
| スニッツェル | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 3.0人気 |
| クロフネ | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 3.0人気 |
| オレハマッテルゼ | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 13.0人気 |
| アイルハヴアナザー | 1頭 | 0.3% | 2.0着 | 8.0人気 |
| リンカーン | 2頭 | 0.7% | 3.0着 | 7.5人気 |
| バゴ | 2頭 | 0.7% | 3.0着 | 12.5人気 |
| ロイヤルスズカ | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 3.0人気 |
| ナリタセンチュリー | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 1.0人気 |
| ディープスカイ | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 7.0人気 |
| ダンカーク | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 8.0人気 |
| スタチューオブリバティ | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 12.0人気 |
| シックスセンス | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 6.0人気 |
| コンデュイット | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 11.0人気 |
| War Chant | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 8.0人気 |
| Teofilo | 1頭 | 0.3% | 3.0着 | 3.0人気 |
頭数合計:291 ◎ディープインパクト産駒
ポイント:データ母数がグーンと増えたここでもディープインパクト産駒が首位にランクイン☆彡
今回の神戸新聞杯の舞台である中京芝2200mのコース全体でも、ディープインパクト産駒に続いて、2位にはハーツクライ産駒、3位にはステイゴールド産駒となっていて、先ほどの神戸新聞杯データとほぼ同じような上位構成となりましたね( *´艸`)
このデータを見るとコースは違えども王道の産駒はクラシック前後の距離であれば対応力が強いという傾向が読み取れるので、コース適正の差ではなく距離適性の面でやはり王道産駒はクラシック路線には強いということが伺えますね(●ゝω・●)
全体的に見ても上位組が引き離して抜けた形となっているので、馬券勝負として馬を選ぶならこの王道産駒の中から選んでいくのも的中率を上げる鍵となるのかなと個人的には思います(。╹ω╹。)
ぜひぜひ参考にしてみて下さい( *´艸`)







